2013年10月15日

少女時代『GALAXY SUPERNOVA』

少女時代の日本8thシングル『GALAXY SUPERNOVA』。その公式MVの再生カウントが着々と数字を伸ばしている。この楽曲は人気ブランド「サマンサタバサ」の初ジーンズ・ラインである「サマンサタバサ・ジーンズ」とのタイアップ曲で、本人達出演のTVCMがすでに大量オンエアされている。


曲調は日本上陸曲である「GENIE」以来ではないかと思われるほどキャッチーでストレート。純粋にかっこいいと感じさせてくれる覚えやすいメロディーだ。イントロからのいかにもダンス・ミュージックらしいシンセサウンドがいい。最新ビートではない、90年代のどこか懐かしい雰囲気が全編に漂っているのである。

MVはサマンサタバサ・ジーンズの新鮮でタイトかつスタイリッシュなイメージにピッタリの映像に仕上がっている。なお、TVCMはこのMVと同じセットで撮影されたもので、少女時代にちなんだ9色のカラージーンズも曲の発売日に合わせて発売されたという。個人的には「少女時代」久々のお気に入り楽曲となりそうだ。


YouTubeの映像に関して
映像は権利者サイドが無償で公開しているものですが、ダウンロードする行為は「違法」となりますのでご注意下さい。当ブログではYouTube映像を「共有」させて頂く形でご紹介しています。視聴すること自体に何ら問題はありません。

2013年10月12日

BTOB『Triller(スリラー)』

9月上旬、「BTOB」3枚目のミニアルバム「Triller(スリラー)」が発売された。映像はタイトル曲「スリラー」の公式MV。鋭くエッジの立ったストリングス・サウンドと、力強いビートにワイルドなヴォーカルを乗せたエキサイティングなナンバー。休む間もなく展開していく曲の構成と疾走感あふれるラップが聞き手をスリリングな世界に誘ってくれる。


ダンス・チューンからバラードまでどんな楽曲でもしっかりとした世界観を完璧に作り出す彼ら。今回もその能力を遺憾なく発揮している。今回のアルバムにはメンバーたちも制作に積極的に参加。

収録曲「なぜだ」は事務所の先輩「BEAST」のイ・ギグァンとBTOBのイム・ヒョンシクが共同で作曲し、イ・ミンヒョクとチョン・イルフンが作詞に参加した。不確実な未来に不安でいっぱいだった練習生時代に、ふと夜空の輝く星を見ながら話し合ったというBTOBの実話から作られたという。名曲揃いのミニアルバム、ご一聴あれ!


YouTubeの映像に関して
映像は権利者サイドが無償で公開しているものですが、ダウンロードする行為は「違法」となりますのでご注意下さい。当ブログではYouTube映像を「共有」させて頂く形でご紹介しています。視聴すること自体に何ら問題はありません。

2013年10月5日

「KARA」の今後は??

4日、日本のスポーツ紙で「KARA解散」と報じられたことを受け、所属事務所が公式見解を発表した。今回はその内容をそのまま掲載させて頂く。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
DSPmediaとKARA、国内「契約満了」に関する所属事務所の公式見解
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
お世話になります。

今日報道されたKARAとDSPメディアとの国内契約関連に関しまして、下記の通り、所属事務所の公式見解をお知らせ致します。

◆ギュリ、スンヨン、ハラの3人は2年再契約を完了しており、今後の活動をDSPと一緒に行う事になりました。ジヨンは他のメンバーとはちがい、来年4月に契約が終わる関係で、歌手としての活動と学業など進路についてもう少し時間をかけて熟考することに致しました。

◆ニコルはDSPとの再契約の意思がないことを明らかにしており、来年1月予定のまま契約が満了されます。

◆KARAは一部のメンバーが再契約がなく離脱しても、グループは解散せずに、国内および海外活動に継続して専念していく予定です。

以上です。 
ありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------

要約すると、二コルは抜けるかもしれないが、KARAは解散せず、4人ないし3人での活動になる可能性が高い…ということのようだ。新メンバー補充といった記述などは特にない。まだ真相はわからないが、いずれにせよ、今の5人のまま継続することはどうやらなさそうな気配だ。ファンとしては少々寂しいが、事の推移をしっかり見守っていきたい。

2013年10月3日

KARA「淑女になれない」

KARAがこの秋、韓国で1年ぶりにカムバックを果たした。映像は4thアルバム「Full Bloom(フル・ブルーム)」のリード曲「숙녀가 못 돼(Damaged Lady)/淑女になれない」の公式ミュージックビデオ。日本で見せる表情とは明らかにコンセプトの違う楽曲だ。アイドルと呼ぶには失礼なほどアーティスト性が高い。


今回のアルバムは洋楽的なアプローチにあふれた意欲的な作品だ。アコースティックなボサノバ調ブルースで始まり、2曲目にこの「淑女になれない」が続く。ダンサブルないつものKARAを出しつつも、音楽的にはいつもよりかなりハード。さりげなくメタルサウンドも散りばめられている。

韓国での活動曲「Lupin」「Jumping」「Step」「PANDORA」と1年ごとに確実に成長を遂げてきたKARAがまさにFull Bloom(満開)を迎えたかのごとく、高度な音楽性を実現したアルバムといえよう。


YouTubeの映像に関して
映像は権利者サイドが無償で公開しているものですが、ダウンロードする行為は「違法」となりますのでご注意下さい。当ブログではYouTube映像を「共有」させて頂く形でご紹介しています。視聴すること自体に何ら問題はありません。

2013年10月1日

メンバー3人が兵役へ。

映像はこの夏発売された「CODE-V」の日本4thシングル「約束」の公式ミュージックビデオ。すでに報道されているように、メンバー4人の内3人が来年初頭に兵役に就くことが決まった。


「CODE-V」というグループ自体はオーディションで新メンバーを補充し、活動は続けていくのだという。公式サイトにもその旨が掲載されている。韓国の男性芸能人には避けて通れない「兵役問題」。今後K-POPの他のグループにも次々と対象者が表れることになる。ファンにとっては気が気でないであろうが、これも文化の違い…と受け止めるしかない。


YouTubeの映像に関して
映像は権利者サイドが無償で公開しているものですが、ダウンロードする行為は「違法」となりますのでご注意下さい。当ブログではYouTube映像を「共有」させて頂く形でご紹介しています。視聴すること自体に何ら問題はありません。