2012年10月20日

SHINee「Dazzling Girl」

洗練されたイメージの「SHINee」がさらにスケールアップして戻って来た。ニューシングル「Dazzling Girl」が10月10日に発売され、そのミュージックビデオのショートバージョンが公式YouTubeで公開されている。爽やかメロディーが印象的なピアノエレクトロナンバーだ。


この曲はシングルとしては初の日本オリジナル楽曲で、レコーディングプロデューサーにJUJUや西野カナらを手がけたことで知られる「Jeff Miyahara」を、ミックスにビヨンセでグラミー賞を受賞した「マイルス・ウォーカー」を起用した。また、ジャケットとビデオクリップにファッションデザイナーの丸山敬太とヘアメイクの冨沢ノボルが参加。

ファンの一部からは、到底幼すぎる作品で、彼らの持ち味がほとんど発揮されていないとの声も上がっているようだが、言ってみればそれは単なるファンのエゴに過ぎない。色々な人に自分達を知ってもらい、売上げを伸ばしたいとなれば、様々な需要に応じようとするのは当たり前のことである。私はそうした「SHINee」も応援していきたいと思う。


YouTubeの映像使用に関して
再生・視聴にあたっては当ブログ上でご覧頂く形ではなく、閲覧者ご自身が直接「YouTube」のサイト上でご覧頂くよう誘導しております。なお、一部のスマートフォンではご覧頂けない場合がございます。ご理解の上ご利用下さい。

2012年9月28日

エレクトリックボーイ/KARA

KARAが来月、日本での半年ぶりのニューシングル「エレクトリックボーイ」をリリース。そのティーザー映像が公式サイトで公開されている。5人がセクシーなディスコクイーンに変身。シャンパンゴールドのドレスに身を包み、色気たっぷりのダンスで魅せる。「ミスター」でのヒップダンスのキュートさとは一転した大人の魅力をアピール。


『スピードアップ/ガールズパワー』以来のシングルとなる「エレクトリックボーイ」は初回盤3タイプが登場。初回盤AにはMV2種とメイキングを収録したDVDが、初回盤Bには28ページのブックレットが付属。CDのみの初回盤Cには、韓国最新曲「Pandora」が追加される。

さらに、KARAは今年初めて敢行された初のワンマンツアー「KARASIA」のDVD/Blu-rayを同時発売。ファンにとってはたまらない秋の訪れ(?)だ。いずれも発売は10月17日となっている。


YouTubeの映像使用に関して
再生・視聴にあたっては当ブログ上でご覧頂く形ではなく、閲覧者ご自身が直接「YouTube」のサイト上でご覧頂くよう誘導しております。なお、一部のスマートフォンではご覧頂けない場合がございます。ご理解の上ご利用下さい。

2012年9月21日

Oh!/少女時代

少女時代の日本ニューシングル「Oh!」が今月26日にリリースされる。映像はすでに公開されている公式ミュージックビデオだ。「Oh!」は2010年1月に発売された韓国での2ndアルバムのタイトル曲。チアガールをモチーフに、少女時代のキュートさを強調したPOPな楽曲である。

【通常バージョン】


【ダンスバージョン】


日本でのシングル化が待ち望まれていた「Oh!」。日本版発売にあたり、ジャケット、宣伝用写真、ミュージックビデオの全てを新たに日本で撮影。ビジュアルを一新し、既に発表されているカップリング曲 「ALL MY LOVE IS FOR YOU」と合わせてお披露目される。さらに、これまでの活動を網羅したベスト盤も同日に発売。日本での活動は同期のKARAに比べると少し消極的とも思えた少女時代がこの秋、本格的に動き出す。


YouTubeの映像使用に関して
再生・視聴にあたっては当ブログ上でご覧頂く形ではなく、閲覧者ご自身が直接「YouTube」のサイト上でご覧頂くよう誘導しております。なお、一部のスマートフォンではご覧頂けない場合がございます。ご理解の上ご利用下さい。

2012年9月20日

江南スタイル/PSY

この夏韓国で記録的な大ヒットを飛ばし、トム・クルーズやブリトニー・スピアーズといった多くの欧米有名人がSNSなどで言及したことにより一躍脚光を浴びた「PSY(サイ)」の「江南(カンナム)スタイル」が世界で旋風を巻き起こしている。映像はその公式ミュージックビデオ。


「江南スタイル」は、アメリカのメインストリームを意識したダンスサウンドを展開する一方で、独特の振り付けと強烈な個性を見せるミュージック・ビデオが注目を集め、そのインパクトで言葉の分からない欧米各国でも徐々に話題となった。

アメリカのBillboardシングル総合チャートのHot100では現在11位にランクイン。英国チャートでも上位を獲得している。さらに、アメリカ、カナダ、アルゼンチン、チェコ、オランダ、ノルウェー、ニュージーランドなど18カ国のiTunes(アイチューンズ)のチャートでは軒並み1位を記録。まだまだ勢いは衰えなさそうだ。


YouTubeの映像使用に関して
再生・視聴にあたっては当ブログ上でご覧頂く形ではなく、閲覧者ご自身が直接「YouTube」のサイト上でご覧頂くよう誘導しております。なお、一部のスマートフォンではご覧頂けない場合がございます。ご理解の上ご利用下さい。

2012年9月4日

BEAST「Beautiful Night」

彼氏にしたいK-POPグループナンバーワンとの呼び声も高い「BEAST」5枚目となるミニアルバム「Midnight Sun」から、タイトル曲「Beautiful Night(美しい夜)」の公式ミュージックビデオが公開されている。


昨年のヒット曲「Fiction」から約1年2ヶ月ぶりに韓国カムバックを果たしたBEAST。この間彼らはワールドツアーで世界を飛び回った。その経験が音楽性やステージジングに大きく影響を与えたのだという。「Beautiful Night」は新人作曲家チーム「Goodnight-Sleepwell」が手がけており、爽やかなリズムとビートで夏にぴったりの楽曲に仕上がっている。


YouTubeの映像使用に関して
再生・視聴にあたっては当ブログ上でご覧頂く形ではなく、閲覧者ご自身が直接「YouTube」のサイト上でご覧頂くよう誘導しております。なお、一部のスマートフォンではご覧頂けない場合がございます。ご理解の上ご利用下さい。